彼岸花を見つけました 今度は本物です
こんばんわ
今日、移動中の路端で彼岸花を見つけました
そう今度は本物の彼岸花

これが本物の彼岸花
家にある白花の彼岸花はまだ芽吹いていません
花茎がぐんぐん伸びて季節に間に合うように花を咲かせます
自然ってすごい
秋の花の代表”萩”も可憐な紫色の花を付けるようになりました
秋って言えば”食欲の秋”
畑の栗がいくつか落ちていた まとめて一箇所において
家に持ち込むのを忘れて 翌朝見た 見事に一個も見つからない
茶色の皮が落ちている 動物の餌になったらしい
隣はお寺で大きな杉の木があり、その木にもう何年もカラスが
巣くって子育てをしている
食べごろの柿やトマトやトウモロコシやありとあらゆる物を持っていく
きっとカラスの餌になったのだろう
ブログトップへ
今日、移動中の路端で彼岸花を見つけました
そう今度は本物の彼岸花

これが本物の彼岸花
家にある白花の彼岸花はまだ芽吹いていません
花茎がぐんぐん伸びて季節に間に合うように花を咲かせます
自然ってすごい
秋の花の代表”萩”も可憐な紫色の花を付けるようになりました
秋って言えば”食欲の秋”
畑の栗がいくつか落ちていた まとめて一箇所において
家に持ち込むのを忘れて 翌朝見た 見事に一個も見つからない
茶色の皮が落ちている 動物の餌になったらしい
隣はお寺で大きな杉の木があり、その木にもう何年もカラスが
巣くって子育てをしている
食べごろの柿やトマトやトウモロコシやありとあらゆる物を持っていく
きっとカラスの餌になったのだろう
ブログトップへ
この記事へのコメント