ちょっとあせった CD事件
昨晩は合唱の練習 もちろん東京混声合唱団とのコラボ
5月25日に 下田文化会館で実施になる
その練習CDを先生が作ったものを メンバーのために40名分コピー
その一枚を車で聞くべく コンポに入れた
走行中 暗い中で操作したので 何かおかしい
演奏が始らない 取出しボタンを押しても 無反応
何度もやってみるが 反応無し
暗い中で走りながら 操作しているので 諦める
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝、思い出して取出しに掛かる が昨晩と同じ
明るい所なので すぐ直ると思ったが 埒が明かない
薄いプラスチックを探して CDの挿入口に入れてみる
何にも抵抗が無い? 薄いダンボールを入れてみる
素直に入っていく 少し置くまでいくと吸い込まれれ動きがある
CDのモーターが回ってターンテーブルに触れているようだ
じゃ? あのCDはどこへ行ったんだろう
暗い中なので 入れた積りがこぼれたのかなと車の中を
捜索 無い どこにも無い
試しに別のCDを入れてみる スッと吸い込んで演奏が始る
??????????????? あのCDはどこへ行ったんだろう
ならば コンポを取り外して 取出そうと 助手席側からコンソールの内側を除く
外側の下のほうに見えている螺子は コンポの取付用ではないらしい
じゃあいったいどうして外すのだろうと 思案しながらコンポの上を見た
何か透明のものが光っている もしや
ピンセットで触れてみると どうやらCDらしい
コンポが箱状になっていると 有り得ない話
取付用は箱の中には入っていないようだ だから回転するターンテーブルにはじかれたのだ
小さな事件は一件落着 それにしても??
この記事へのコメント