『ミニチュアダックスフンド ビビの日記』
2008年06月14日
今日は少し元気そうに動いていた。
やっと一安心
5月12日 焼鳥を生のまま しかも串まで食べた
細かく砕かれて排出されるものと思っていたが
あの日依頼ビビの調子がおかしい
元気が無い
地元の医者に見てもらった レントゲンには映らない何かの原因がある
内視鏡 はっきりと異物が胃の壁に刺さっているのが見えた
その結果の開腹手術
今日で3日目 木曜日にはイマイチ元気が無かったが
今日は 体を震わせたり 別れる時には 悲しそうに泣いて
その後 吠えた
ペットも家族とは良く言ったものだ 本当に家族になる
言葉もいくつも覚えるけど やはり家族といっても動物
改めて きめ細かな 観察と注意が必要と 思い知らされる
ペットの面倒見が悪かった分は 高い代償になって跳ね帰ってきそうだ
可愛がれば 答えてくれる 必ず
今日は少し元気そうに動いていた。
やっと一安心
5月12日 焼鳥を生のまま しかも串まで食べた
細かく砕かれて排出されるものと思っていたが
あの日依頼ビビの調子がおかしい
元気が無い
地元の医者に見てもらった レントゲンには映らない何かの原因がある
内視鏡 はっきりと異物が胃の壁に刺さっているのが見えた
その結果の開腹手術
今日で3日目 木曜日にはイマイチ元気が無かったが
今日は 体を震わせたり 別れる時には 悲しそうに泣いて
その後 吠えた
ペットも家族とは良く言ったものだ 本当に家族になる
言葉もいくつも覚えるけど やはり家族といっても動物
改めて きめ細かな 観察と注意が必要と 思い知らされる
ペットの面倒見が悪かった分は 高い代償になって跳ね帰ってきそうだ
可愛がれば 答えてくれる 必ず
"『ミニチュアダックスフンド ビビの日記』" へのコメントを書く