花見 異変 スポンサードリンク 桜の花も満開を過ぎましたが、今年はイマイチ不満 桜がパッと咲かなかった 花の数が少ないのだ、向こう側が透けて見えるような貧弱さ いつもの春は枝が重たいと悲鳴を上げるほどびっしりと花がつくのにである なぜ? 思いつくのは、この冬は記録的な暖冬だったこと 冬が無かった… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月04日 続きを読むread more
恒例(高齢)の花見 静岡は真夏日 今日はうちの区で恒例の花見、「こうれい」で変換したら高齢が出てきた 去年まで高齢だけしか話題にならなかったのに 今年は子供の声が聞こえる、この20軒余りの区に 小学生と幼児で7名の子供が居る、ジジババだけの区も多い中 過疎の町には珍しいこと、喜ばしいこと やはり、恒例の花見だ、好例だ!! 午後の日… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月01日 続きを読むread more
砂浜が消失する こんばんは。 地球の温暖化が世界的な問題になっていますが 世界的な問題でなく、私のふるさとでもそれと思われる事象が出ています 小学生の頃泳いだ海の砂浜が3分の1程の広さになっている 2年ほど前からそれとはなしに気になっていたが干満の影響もあることから 確定した事実とは認識しないでいたが 昔の広さの砂浜… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月13日 続きを読むread more